1. HOME
  2. 年間行事
  3. 仲秋祭(九月十四日~九月二十日)

仲秋祭(九月十四日~九月二十日)

放生会神事(生き物に感謝~解き放つ)が起源別名「浜の市」と称され十四日に氏子の奏する渡り拍子の中を、神興三基が御旅所の仮宮に渡御する。中日には「放生会の神事」が行われ、期間中は花火大会・神楽等の伸賑行事が奉納され、境内には盛大な「市」が立ち賑わう。起源は、大友能直が豊後国守護となった鎌倉時代初期に始まり現在に至る。名物「しきし餅」「一文人形」は有名。

年間行事名
仲秋祭(九月十四日~九月二十日)