柞原八幡宮公式ホームページ|大分
  • トップ
  • 柞原八幡宮について
    • 柞原八幡宮の歴史
    • 境内案内
    • 境内の様子
  • ご祈祷・出張祭典・神前式
  • 年間行事
  • 授与品・御朱印
  • インフォメーション
    • お知らせ
      • お知らせ
      • 文化財保存修理事業
      • 過去の記事はこちら
    • お問い合わせ
  • 文化財保存修理事業
  1. HOME
  2. 境内の様子
  3. 季節 Season

季節 Season

画像のタイトルが入ります。

おすすめ記事

  • 令和8年正月巫女奉仕募集は、定員に達した為、...

  • 【文化財保存修理事業】R7.10.15

最新記事

  • 令和8年正月巫女奉仕募集は、定員に達した為、受付を終了いたし...

    2025.10.31
  • 【文化財保存修理事業】R7.10.15

    2025.10.15
  • 令和8年 正月巫女奉仕募集

    2025.10.01
 

茅の輪守(令和3年7月29日)

夏越祭斎行 令和5年7月31日

本殿解体修理

正月準備2

初詣について

桜 (令和4年3月27日)

正月準備

令和6年 初詣について

【文化財保存修理事業】R7.1.15

夏越祭 茅の輪(ちのわ)(令和3年7月29日)

【文化財保存修理事業】R7.2.15

夏越祭 人形(ひとがた)祓い

国指定重要文化財 概要 

【文化財保存修理事業】R7.5.15

令和8年 正月巫女奉仕募集

茅の輪守(令和4年7月29日)

新年祈祷・縁起物授与のご案内

9月朱印のご案内

正月準備1

正月準備

令和7年度 仲秋祭・浜の市 神賑行事

令和5年 初詣について

『啓発案内板』設置

令和8年正月巫女奉仕募集は、定員に達した為、受付を終了いたしました。

大分ゆすフォト2023受賞写真

寒稽古

【文化財保存修理事業】R6.12.10

令和4年 七五三詣について

令和5年正月巫女奉仕募集は、定員に達した為、受付を終了いたしました。

本殿 外陣天井板組立 八王子社 化粧垂木組立

『茅の輪』設置(令和7年7月27日)

【文化財保存修理事業】R7.4.15

ご奉納(南大門 提燈台 1対)

巫女奉仕(令和4年正月)募集について定員に達した為、受付を終了いたしました

新緑の季節になりました

令和5年度 仲秋祭・浜の市 神賑行事

【文化財保存修理事業】R7.8.15

令和4年度 柞原八幡宮 仲秋祭・浜の市  神賑行事表  

巫女体験会 参加者募集のお知らせ

西宝殿解体修理

令和6年正月巫女奉仕募集は、定員に達した為、受付を終了いたしました。

令和7年正月準備

『夏越祭』斎行(令和6年7月31日)

夏越祭 茅の輪 令和5年7月28日

【文化財保存修理事業】R7.3.15

巫女体験会 参加者募集のお知らせ

【文化財保存修理事業】R7.10.15

厄除開運・疫病退散 福豆 

本殿 外陣格縁組立 柱巻下げ彩色 柱漆塗り

正月祭典・イベントのご案内

【文化財保存修理事業】R6,11,14

八王子社部分修理

年末年始 祭典・イベントのお知らせ

文化財保存修理工事 概要

茅の輪(ちのわ)設置(令和6年7月28日)

正月祭典・イベントのご案内

令和7年正月巫女奉仕募集は、定員に達した為、受付を終了いたしました。

令和5年正月祈願予約について(企業・団体のみ)

東宝殿解体修理

正月風景

『厄除開運』『疫病退散』福豆授与

厄除開運・疫病退散 福豆

巫女体験会 参加者募集のお知らせ

令和7年正月巫女奉仕、並びにお手伝いの男性を募集いたします。

第1回フォトコンテストを開催いたします

令和3年 七五三詣について

桜 (令和5年3月27日)

令和4年仲秋祭浜の市

夏越祭 斎行

例祭斎行 (令和4年3月15日)

【文化財保存修理事業 】R6.10.10

宝蔵解体修理

【文化財保存修理事業】R7.6.15

第7回 柞原八幡宮 巫女体験会

厄除開運・疫病退散 福豆

第2回フォトコンテストを開催致します

令和6年度 仲秋祭・浜の市 神賑行事 9月14日~17日

2月朱印のご案内

夏越祭 茅の輪(令和4年7月29日)

茅の輪作り(お守り)体験会

令和4年正月祈願予約について(企業・団体のみ)

年越し《竹宵い》のご案内

大祓 斎行

大分ゆすフォト2024受賞写真

祈年祭斎行 (令和4年2月17日)

七五三詣のご案内

令和7年正月神賑行事のご案内

七五三詣のご案内

巫女体験会(令和4年7月3日)

ご奉納(提燈台木材)

柞原八幡宮公式ホームページ|大分

〒870-0808 大分市上八幡三組
TEL:097-534-0065
FAX:097-536-2475

お問い合わせ
  • トップ
  • 柞原八幡宮の歴史
  • 境内案内
  • ご祈祷・出張祭典・神前式
  • 年間行事
  • 境内の様子
  • 授与品・御朱印
  • お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ
  • 文化財保存修理事業

Copyright © 柞原八幡宮公式ホームページ|大分 All Rights Reserved.